ソーラさんとアスカさんののん気な一日
HomePage Biyori

( 2008年 )
ー blog ー


http://www003.upp.so-net.ne.jp/Solor_and_Asuka/hpb_00_index.htm  



http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kogarashi007





2008年12月31日(水)

紅白みてます。

よいお年をー。

2008年12月11日(木)

もう一丁

自分では、よく見えないところもあるので、みんなに聞いてみる。

イチョウはもう黄色かなー。

もう少しかなー。

だいぶみどりを残したままのようだ。

でも雨でだいぶ葉っぱが落ちた。

このあたりで写しておこう。

12月6日。土曜日昼にー。

この日は、今年入った方々の発表があった。
毎年たのしみにしている。
自分にとっても何より、大変勉強になる。


たまに登場

ソーラ。11月はじめ。久方の登場。

元気です。

2008年9月13日(土)

旅行も終わり

おやじさん、おふくろさんが無事もどって来ました。

ソーラも元気。涼しくなったこともある。鼻が黒くピカビカと光っている。

無事引き渡し、アパートに戻り、いつもの生活に戻る。

パソコンもなく、いつものことが出来ないと言うのも、案外気分が換わってわるくないとも思う。

ソーラと中学校のフェンスの周りをぐるりと一周散歩。
よく歩き回った一週間だった。
ここは自然が豊かで、網戸をにしていると虫の声がよく聞こえてくる。風がも涼しく、朝夕は寒いくらいだった。

ゴーヤがなっていたので炒めて食べた。
忙しかったが、たまにはわるくない時間だった。

バス停したのたんぼは稲刈りが終わっていた。


2008年9月10日(水)

このアングルは?

そうバスを待つ景色。

おやじさん、おふくろさんが揃って中国旅行。

一週間ソーラのお世話。

生活のいろいろ細かいとこが、日頃の勝手といちいち違う。
自炊ひとつにしても。
けっこう大変だ。

パソコンも使えないし、テレビみるのとソーラの散歩とお世話くらいしか出来ない。
いそがしいのに、のんびりしている。

通勤も20分多く時間もかかる。

まあ、テレビは普段みないようなサスペンスやバラエティーも何気なくみたりして、目新しかったりする。

ベランダは昼は暑くなるから心配。ソーラが脱水になるかも。 夜は虫にさされるのが心配。

なにせ、朝6時半から夜8時まで、ひとりぶらぶらしている。

小屋のなかでは、おしっこのこともあるしせまくてストレスがたまる。エコノミー症候群になりそうだ。

かといってベランダに出しっぱなしもリスクがある。

金網のベランダの窓を開けて台所をソーラに開放することにした。
反対の廊下窓も開ければ風が通る。

窓が開いていれば、外の音が聞こえたりする。 他の犬のなき声とか虫の声とか、車の通る音とか。

これでやってみると非常にいいみたいだ。夜もやたらに吠えないし、落ち着いている。まずまずご機嫌。

明日の夜遅く、おやじさんたちが旅行から帰るので11日までお世話。

2008年7月15日(火)

暑いね

夕方道にねそべるのが一番涼しいのだろう。

先週に続き、猫君に会う。


2008年7月5日(土)

あついのでー

日陰のタイルにねそべっている。

ひさしぶりにいつかのねこをみつける。
夜に通りかかるときもときどき見るが夜は写真に撮るどころではない。 完全覚醒していて、見掛けた瞬間さっと身をひるがえす。

2008年6月24日(火)

大王四神記

土曜日の夜、太鼓の練習から帰り、しばらくすると大王四神記がはじまる。

この時間帯、チャングム以来たのしみにしている。ペキンバイオリンも最後はいまいちの展開だった。チェオクも剣士のはなしだがやけになよなよとしてた。春のワルツはおじさん場違いな場所に来ちまってごめんなさい。辛口のコメントすいますん。

大王四神記は、時代ものとSFっぽくておもしろい。けっこうたのしみにしている。

2008年6月18日(水)

松屋新作旨い唐揚げ丼

を食べてみる。

からあげをしっとり煮込んであるのがのって、野菜、半熟たまご。

うまくまとめてどんぶりにしてある。

漬けまぐろ丼 の方をけっこう選んでしまうことが多い。
ワサビを上手く分けて利かせながら食べる。
松屋にあって変わり種の丼。

作成者 makio-ym

2008年6月17日(火)

ベランダに出すとー

なんとなくショボくれている。

久しぶりに御大将登場。

なんかアスカがいなくなって、パッとしない感じ。

なんかちょっとショボくれているなーと思うときがある。

やっぱりいぬ同士いっしょにいるって言うのがいいんだろうなー。

子犬でも飼うといいのかなー。

直接お世話してないので、おやじさんたちにいったらきっと、また勝手なことをとおこられそうだ。

作成者 makio-ym

あじさい

ブロックの塀と民家とー。

作成者 makio-ym

あじさいとたんぼ

散歩にて。

たんぼかな。
ねぎ畑かな。

2008年5月31日(土)

なんか薄ら寒いなー

暑くなったと思えば寒くなり、また暑くなりまた寒い。

昨日今日と寒い。

またカーボンヒーターの電源を入れた。
ズボンも厚手のものに戻す。

からだを冷やさないようにしなければ。
風邪をひかないようにしなければ。

作成者 makio-ym

2008年5月25日(日)

5月はじめころ。

久々に登場。
五月はじめころ。

やっとこっち向いてくれた。

2008年5月20日(火)

降ってる、濡れた。

朝駅までの道、傘をさしても、足元はずぶ濡れ。背中もずぶ濡れ。

あとは向こうの駅を降りてから、同じくらい、10分弱歩くのでまた濡れる。

一応、靴は革靴でなくボロのスニーカー。制服がある分けでもない。 靴下のかえも持って来た。
また、10分早く家を出た。 雨の日対策としては完璧。

雨の日は体の動きも頭もパッとしない。

2008年5月16日(金)

インドネシアから

介護現場で働く人材2000人を受け入れ。

介護関連の仕事は年収が低いと言われる。

ヘルパーや介護福祉士も介護保険が始まった当初は脚光も浴びたが、今は養成機関学校は定員割れもある。

しかし、介護の現場や派遣会社では、低賃金の条件であっても夜勤もこなす人材が必要である。

この受け入れのニュースはショックだ。
本来労働条件を国内で改善して、国内で介護を担う人材を確保して、また、国民の雇用も作り出すべきだ。
一方で、仕事を持てない若者が多い現状がある。
ニート引き込もる若者や大人も多い。

ここを置き去りにして、外国人の人材を投入すると言う。

介護を担う人材が不足するのは、この労働条件では生活が成り行かないからだ。 人材が集まるように改善するのが本筋だろう。

インドネシアでは、看護師が一ヶ月働いて一万五千円。
日本で働いて本国に3万円送金したらたいへんなことだ。

だからきっと、安い賃金で夜勤でもこなしてくれるかもしれない。

その人たちと、国内の介護を関連の働くひとたちは、競争させられることになる。

これはひどいことだ。

4年間のうちに介護福祉士の試験に合格しないと国に帰らなければならない。

また、一緒に働くことになれば、気持ちよく付き合ってやかないといけない。

でもなー、もっと国内の若者、働くひとをフォローしてほしいよなー。

まあ、介護の恩恵を受けるのも日本で国内の人材が会社や介護関連企業なのだろうし、利用者さんなのだろうけれど。

2008年5月9日(金)

このアパートもそろそろヤバいな。

きのう夜地震があった。
寝ている間夢うつつで地震がかなと。
直接目覚めたのは咳かなにかのような。 起きたら揺れ始めたー。
と思ったが、きっと地震でめが覚めたのだろう。

だから自分の中では二回は揺れた気がした。
五回揺れたと言うひともある。
一回だけだと言うひともある。

だんだん揺れがつよくなり。ガタガタよくなる。

このハイツももう33年前だからなー。

まあ、ちょこちょこ来ているうちは大丈夫かな。

どうしようかなー。

2008年4月25日(金)

福知山線の事故から三年

早やあの100人を越える犠牲者をだした、あの脱線事故から三年。

前の駅でオーバーラン。
その失敗を電話で叱られ、その電話対応に追われている間に、スピードを落とすことが出来ず、カーブで曲がり切れずに脱線。マンションに電車がはまりこんだ。大惨事。

まず携帯で話ながら運転したらダメ。

しかるんなら、そんなあぶないとこでしかるな。

むずかしとこで、ごちゃごちゃ言われたら出来ることも出来なくなる。まかせるしかないなら、途中でうだうだ言うな。
現場はいつも危険にさらされてる。

これが指導や上司と部下のあり方なら、 地上最低、最悪、悪夢の指導だよ。

はらが立つ。
どうなってんだ。

この季節、ぼけっとして、ケアレスミス。 引金にはなってるけど。

2008年4月18日(金)

まだまだ今夜もー

雨が降るみたいよ。
明日の朝もまだ降るみたいです。

2008年4月8日(火)

すごい雨。

電車に乗ってしまえばいいけど、駅まで行くのに、靴はビショ濡れ、ズボンも上着もかなり来ている。
あと降りてから10分歩く。

強い雨の日は一番苦手だ。 早めに出ないと気持が萎えるね。
電車もどうせ遅れるし。

日曜は地元のさくらまつり。花はいい感じでまだ残っていた。風に花びらが舞い落ちる。
たこ焼き、玉こんにゃく、原宿チーズドッグ、焼きそば。

カラオケ大会で直太郎のサクラを何人かかぶって歌ってた。 確にこの歌は五年前。早、五年。

また別のコーナーでは津軽三味線、太鼓や民謡や踊りの周りに輪が出来ている。
今年は、あちらのさくらまつりと日にちがダブっていた。
だから出店も例年より少しすくない。

でも日曜でセーフ。 よくぞハズさずに、周りのさくらまつりとダブりも恐れずに見切ってくれた。
GJっていうのかね。

2008年4月4日(金)

ぼくだっておいしいよ

数日前ニュースで言っていた。
クローン技術で産まれた牛や豚のお肉を食べても大丈夫と言うことがなんらかの審議会の答申として出されたそうだ。

まず食べても安全。 そして変わらなくおいしい。

とのことだ。

クローンの豚さんと牛さんの商品価値が認められたことになる。

もし万が一、クローン技術で、惑星開発などの目的で、人間のクローンが作られてしまったとしたらー。
クローンの人たちには人権がある意味制限される事態が、遠い未来で起きたりしてねー。

そんなことまで心配してしまった。


2008年3月29日(土)

百日咳をNETで検索

はじめは鼻水とか、風邪の症状と同じ、 しかし、上気道の粘膜の剥落による刺激で咳が重積発作、そのことでまた剥落が進み、その形の最終形まで進行すると、2ヶ月から3ヶ月咳が続くらしい。

なりはじめに、気道粘膜の剥落を最小にとどめることが大切みたいだ。
咳が重積を抑えて、早い段階でくすりを使うのが軽く済むようです。

子供にとっては、やはり危険性があるとのこと。

今では流行がないので、子供の頃にワクチンを受けても、敵が現れないで長くいるうちに武装解除してしまうのだろう。
だから今ころ流行りだしているんだろう。

作成者 makio-ym

象の背中

咳がひどい時期はもうだいぶ過ぎて、日に日に楽になる。

しかし、たまたま咳がひどくて、むせこみもあった時期にー、運が悪いことに、見てしまった。

「象の背中」。

やなものを見てしまった。役所広司の迫真の演技。

まあ今井美樹にみとられるのはいいにしても。

だから、咳が止まって、風邪が治っただけで妙にうれしい。
しかし、今回の咳は長いし、電車に乗ってメールを打っていても、咳をする音があちこち、むせこむひとがあちこち聞こえてくる。

百日咳ってどんな症状だろう。まだネットで検索してない。

作成者 makio-ym

2008年3月28日(金)

百日咳

最近流行っているちらっと聞いた。
百日咳はもうなくなったとも言われているらしいー。

どんな症状か、ネットで調べてみようかな。

最近実は咳がひどい。何だかむせるしー。
風邪の症状も長い。
花粉も絡んでいるんだろう。

マスクをながくしてるし、いがらっぽくなると咳がしたくなるので、一日あめを舐めている。
虫歯になるかな。
キシリトール。 大丈夫かな。でもお腹に来るみたい。

長いし、もう大丈夫だが、変なむせかたもする。

はじめて医者にかかる。風邪くらい。
はじめて風邪くすりものんだ。
のどの奥も見てもらったがなんともなかった。

まだ今日はキシリをポケットに忍ばせている。

それにしても百日咳ってどんな症状か気になる。

もしかしたら、これって、そうかな。こんな風邪ははじめて。

年齢で体力落ちたかな。

調子出てきたらまたジョギングをのびのびとしたいな。

2008年3月19日(水)

cyclamen

このシクラメンは、ここに越してきて最初の暮れにかった。
もう四年もこうして花を咲かせている。
シクラメンは、花が終わったあとは、葉の模様がおもしろいから、観葉植物としても楽しめる。

案外うまいのか、たまたまなのか、葉が完全に落ちることもなく、季節になると花を咲かせてくれる。

作成者 makio-ym

2008年3月18日(火)

有機ELパネル

電車ですぐ横のおにいさんがやけに薄い携帯を使っている。
たぶん有機ELパネルだろう。

このぶんだと有機ELパネルの普及もあっと言う間だろう。
今、マイパソコンのディスプレイは2001年の液晶パネル。だいぶ暗い。

しかし、こうなれば、有機ELパネルのディスプレイまで頑張るかなと思う。

地デジに完全移行のとき、ハイビジョンもかなり有機ELパネルになってるかも。

作成者 makio-ym

2008年3月17日(月)

毛づくろい

熱心に、まるくなってます。
春先、じんましんみたいのが出るときがあるから、かゆいかな。

作成者 makio-ym

2008年3月16日(日)

プラ板

ひまわり太鼓オリジナルキャラ。
ひさしぶり描いた。
しかし、間違った透明板に描いてしまった。

うまく縮まない。
本当は、四センチくらいの大きさの透明板になってキーホルダーになる予定だった。
まあ、部屋に飾って置こう。


あと、このブログ。
投稿文字数に制限あり、エッセイのお尻が切れてます。
残念。長すぎた。

来週気を付けます。

2008年3月14日(金)

有機ELってもう

携帯のパネルとして使われているんだねー。
高いのかな。
さぞかし薄くて明るいことでしょう。

早いね。

携帯は小さくて薄いに越したことはない。

作成者 makio-ym

2008年3月11日(火)

通勤途上、みんなマスクをして、みんな同じような咳をしている。かなりキツそうな人もある。

咳をしても、タンがらみが切れない感じだ。

今年は、よく風邪をひく。

年末、2月頭、3月中旬。

鍛えかたが足らないみたいだ。

しかし、みんなつらそうな咳で、自分だけでないって感じだ。

作成者 makio-ym

危なかったー

今朝、きのうの朝、ほんとうに危なかった。

あのとき扉が閉まっていたら、今日は仕事にも出られなかっただろう。

春先気を付けなければ大変なことになる。
気を引き締めなければー。

みなさんも十分に、この春先、用心してくださいね。

電車のなか携帯でメールを作成してました。

降りるとき人混みのなか、消えないようにメール(原稿)を保存して、うまく保存できてー、ふと気付くとー、違和感。

両手ががら空きだー。

鞄を網棚にのせたまま来てしまった。

セーフだった。

扉が閉まる寸前に電車に飛び乗ることが出来た。

のれなかったらーー。

2008年3月6日(木)

おひなさま

こんなの。
シンプルにいい感じでたのしい。

お年より方が作った。

ついついー。

作成者 makio-ym

やっぱりいつもの太陽はー

ギンギンにまぶしい。 この前の太陽はやっぱり黄砂だったのかな。

もうまぶしくて、写らない。

真っ白。

なんの写真やら。

作成者 makio-ym

2008年3月5日(水)

太陽がー

目が悪いのであまり確たる自信もないがー。
朝、駅に向かうときアパートの階段を降りて、太陽が駅に向かう道の正面に見えるのだが、朝焼けみたいに黄色なのか、不思議な見えかただった。
この時期、この時間、七時少し前。
この高さに上っていれば、朝焼けの色でもないのに、まぶしくもなく直視出来る。変なのー。

職場で、やはり朝太陽が黄色かったと誰かいっていた。

どうも黄砂のせいかもと言う。
そうかも知れないと思ったが。

2008年2月24日(日)

今週は、電車がー。

春先電車が遅れる。
水曜日京浜東北で人身。その影響で山の手も遅れひどい混雑。
下りのエスカレーター止めないとー。ホームにひとがあふれそうだ。あぶない。
アナウンスで、電車が遅れたことについて「深くお詫び申し上げます」と。

いつもの口癖なのか。「ドアの前は広く開けてお待ちください。降りる方がありまーす」。

ホームに溢れるほどにひとがいて、もしかしたら、ホームから線路に落ちるかも知れない。

この放送を聞いてニヤリとしてしまった。

太鼓のサークルに土曜日に出かける。
その時も電車が止まり辿り着くのにだいぶかかったが。
来ない電車を待っているときもー。

「深くお詫び申し上げー」ていた。
なぜか、言葉を聞くとニヤリとしてしまった。

今日も強風であちこち止まっている。

メケずに 目的ちまでもう少しのところまできた。はたしてたどり着くかな。

いつも当たり前にのっているがあらためて電車ありがたい。

2008年2月16日(土)

歯磨き

最近はじめました。

作成者 makio-ym

ちょっとこっち向いて

やっとこっち向いた向いた。

作成者 makio-ym

2008年2月15日(金)

高野とうふ

前に近くのスーパーの安売りで高野とうふが売っていた。
自分で調理したことがないので、めずらしく思い買ってみる。
そのまま二ヶ月ほどになる。
賞味期限は案外と長い。

たまたま昨日つくってみる気になった。
やったことがなかったので、とっつきにくかったが、そのままめん汁を薄めて浮かべて煮ればよかった。簡単だった。

そして、とても美味しかった。
非常にいける。

これからは、高野豆腐はかかせない。いつでも確実にストックして置こう。

作成者 makio-ym

2008年2月12日(火)

ハッピーマンデーも終わり

間合いをみながら駅へ向かっていた。
出来るだけダッシュせずに済ませたいが、一本遅らせたくはない。

第三コーナーあたりからははや歩きではまにあわず、小走りが必要。
第四コーナーを曲がってダッシュが必要だった。
かなりいい感じで飛ばしていると、後ろからけたたましい靴音を響かせて追い上げてくるものがある。革の婦人靴、フォーマルの服。その姿で、ダッフル、ホーキング、男性の自分をここまで追い上げてくるとはー。やるなー。

きっと、採用面接とかプレゼントとか、何か大切なことがあるかも知れない。

あるいは、自分が年かも。走っていても婦人靴の女性の小走りにも抜かれるくらいのスピードしかでてないかも。

2008年2月7日(木)

「わん」 と鳴く。

コンビニのおばちゃんが、昨日WAONカードを勧めてくれた。
かなり使えそうだ。
一円玉と格闘しなくてもよくなりそうだ。

2008年2月4日(月)

朝、雪道

外へ出てみれば昨日の雪が積もって凍って固まっている。靴に傷がつきそう。 まだ、一週間はいてない。

大きな道に出ればだんだん歩きやすい。
なんとか駅まで。
電車は時間通り動いていた。 間に合い、乗れた。

作成者 makio-ym

2008年2月3日(日)

今朝は何故か静かだと思ったらー

ベランダの窓を開けてみるとー。

真っ白でした。

特に、何が何でも出かけなければならない、 と言う用事がなくて、ラッキーでしたが。

もしかしたらー、今日が受験の日で、必死に会場に向かっている方もあるかも知れません。

一週間のラストというか、はじまり。
この天気では、洗濯する勇気がでません。

作成者 makio-ym

2008年2月2日(土)

電車の中でー

咳をするなと言いたい。
こんこんとうるさい。
すぐ後ろで咳してると落ち着いて打ち込みができない。

風邪をうつされたらこまる。

電車の中で咳するくらいなら、おとなしく家で一日寝てろと言いたい。

めいわく、めいわく。頑張って仕事行くことないってー。
ホント。

結局、そういうこころない人達のせいで、自分も風邪をひいてしまった。

きっとあのとき隣の吊革でおおきなマスクして、咳してたオヤジのせいだろう。 我慢するなら最後もで我慢しろといいたい。
申し訳なさそうに咳されて困る。
たまたまこの電車のここに乗り合わせたのが運が悪かった。 少し早く起きてもう一本前の電車にしておけば、この咳おやじの隣の吊革にたつこともなかっただろう。ついてない。
きっとあのおやじのせいだ。

今週は口内炎が出来たので、晩御飯はずっとおかゆをつくった。煮干しとこんぶでダシをとって、ネギやとうふもいれて最後には、卵をちらしてさっとしょうゆで味をつける。 ごはんは朝のうちに炊いて冷やしてある。さっとほぐして。

自分は、風邪をひいたくらいでは、休むわけにもゆかないので頑張って一週間がすぎた。まあここまでくれば治ったようなものだ。

2008年1月30日(水)

誕生日と言うのはー

自分がこの世にオギャーと産まれた日です。友達と祝ったりします。

考えてみれば、おふくろさんが、自分を生んでくれた日でもある訳です。

案外当たり前のことでも、はーなるほどと思うことがありますが、まさにそんな感じ。
あるいは、気付いても口に出さないのが粋なとこ。ヤボ言うなよってことでしょうか。

世の中に、母の日と言うのがありますが、実のところ、自分の誕生日が一番母の日だったとはー。

まあ、最近、そんなことに気付く年齢ですわ。

2008年1月28日(月)

ナイタースキー

職場の旅行が年一回あるが、スキーの班がある。
普通の観光よりおもしろそうなので10回以上続けてスキーのコースに参加している。

スキーは白銀の世界だし、普段でも天気がいい日には、サングラス掛けないと外が歩けないのに、真っ白な雪の中は恐ろしくさえある。

だから、昼間は一番したの方のなだらかな普通なら退屈してしまうようななだらかなゲレンデを繰り返し滑っている。

よって始終マイペースの単独行動だ。
たまにすれちがう知り合いが声を掛けてくれる。

夜のナイターでは、昼間よりもはるかに見やすい。
昼間はわからなかったコースがこうなっていたのか、とわかる。少しスピードを出すことも出来るし、斜面の急なゲレンデにも挑戦出来る。
だから毎回、夕食の交流会もキャンセルして、単独ナイターへ出かける。
あるときは、旅館がナイターのゲレンデと相当離れていたこともある。 今回旅館の目の前がナイターやっていて。さらに上までナイターコースで滑り応えのあるコースでよかった。 下から見上げると山の上の方までライトがともっていてきれいだった。
さすがに上の方にゆくリフトは角度も高さも急なで暗闇のなかライトに照らされているといっても久しぶりに怖いなーと思った。

そんなわけで職場旅行のスキーは、自分にとっては、行きたいような、ちょっと怖いような、修行の様な感じだ。いつも来年はケガしないうちにもうやめとこうかなと思うがー。

お任せなので、随分あちこち行ってるはずなのに、ぜんぜん覚えたない。

十数年前に職場旅行でスキーがはじまったとき、興味本意で申し込んだが、ウエアーもないし、買うと二万円。面倒臭くなり、キャンセルを申し込む。 三日前。職員の補助金は参加する場合にでる。キャンセル料金は自己負担で三万二千円。
それから、二万円でウエアーを買って参加する方が安く上がる。
そんなきっかけで参加するようになり、十数年。
そのときのウエアーもやぶれ、迷ったが買い換えた。

まあ、自分にとってはハードだがー、大自然のなかに身を置くたのしさは、大変さを越えてあまりある。

2008年1月23日(水)

雪が降り出した

電車の窓。
雪が降り出した。
積もるかな。

作成者 makio-ym

2008年1月21日(月)

よくみるとー

こんな服を着ている。
なにやら九のバッチがついている。

九条犬になっていた。
平和憲法九条を守る会のバッヂだ。

いつの間に。

作成者 makio-ym

眠いー。

今日は、また寒いですね。
夕方、職場出て駅までの三分。よく冷えてます。
夏がいつまでも暑くて、冬の寒さもむしろありがたいと思ってるくらいですがー。
さすがに、今日は寒い。

作成者 makio-ym

あくびの瞬間

貴重な映像1月20日日曜昼下がり。

作成者 makio-ym

2008年1月18日(金)

朝ドアを開けると

もう二日前、水曜日のこと。時間もないが急いで写す。
寒いなとは思ったが、雪だった。初雪。

2008年1月16日(水)

連休中DVDを見る

人気の新作DVDは三泊四三日でかえさなければ。けっこういそがしい。

DVDを見ていると必ず他の作品の紹介がたくさん入っている。
結局は、返しに行くとまた別のを借りて来てしまう。
前みた三本がおもしろかった。
まだ見てないDVDがあるのに、また借りた。
そのうちの一本がまた人気DVDで三泊だ。また返しにゆきまた借りてしまった。

そんなわけで、なんと七本みることに。

前の三本は書いた。
次に見たのは、
「ゲゲゲの鬼太郎」だ。やはり子供の頃から馴染みのタイトルなので気になった。 しかし、若い子向けで、垢抜けてカッコいい鬼太郎だった。 みるべきでなかった。すいませおじゃましました。
あの猫むすめは、意外だった。

さて、次に、
「バッテリー」、
あさのあつこ原作。新聞で原作が人気と聞いていた。 すごくさわやかでおもしろかった。女性作者の目線でスポーツ根性ものはまた違う。 とてもリアルでいきいきしている。 あたりだった。 真っ向勝負、うじうじしてない。こうありたいものだ。

それで、
「バベル」。
神の怒りに触れたと言う塔。
日曜だったかな。役所広司と坂本龍一が対談していた。ふたりが知り合うきっかけになっているのがこの映画。ラストに流れる曲を坂本がつくり、役所が出ている。
邦画をさがしても見付からない。洋画なのだ。
銃そのものがひとり歩きして、人を殺して行く。妖刀むらさめ。

「フラガール」常磐炭坑閉鎖の頃。昭和40年頃か。
常磐ハワイは名前は聞いていた。しかし、炭坑閉鎖と関係があることは、今もでしらなかった。
タイトルからして、評判は聞くが、見るのは後回し、借りてきたし見るか。
今回のDVD週間のなかで一番の収穫だった。
常磐ハワイアンセンターにいきなり行きたくなった。

いつでも見れると思うから、結局は、面倒になり見ない。
今回大分みた。案外こんなこともないが。
ラッキーにも、見ごたえのある作品にであった。

2008年1月11日(金)

焼き芋って高いね。

DVDを借りるには駅から12分歩く。
そこから自宅がまた15分。いい運動になる。実はDVD屋が遠いのでなかなか足が向かないのでもある。
いつも通らない道で、焼き芋屋に出くわす。 久しぶり、めずらしいのでひとつかったらーー。

700円。

高い。 少しちいさいのに代えてもらった。500円。

どうやってつくるのか、とてもおいしかった。
ある意味ケーキを越える。
値切ってしまって申し訳ないと思うほどだ。

作成者 makio-ym

「それでも僕はやってない」

見たけど、
こわいね。なんかひどい。
セクハラでも嫌煙権でも、昔は、男性の一方的目線、吸う人の一方的目線が昔は確にあった。
しかし、それは違うと今ではかわった。
それでもぼくはやってない

ちょっと話が飛ぶのかもしれないが、両方の性が両方ともきちんと尊重されて、両方がハッピーになる切り離せないものだと思う。

作成者 makio-ym

2008年1月9日(水)

DVDを2本見る

正月やすみに借りたDVD。結局見ないままに返却期限が迫った。350円、2本で700円がもったいないので気合いで見ることに。
昨日一目散に帰り、コンビニ弁当で済ませ、帰宅後15分以内にテレビに向かう。 まずは「どろろ」から。昔はたのしくみた。そのイメージに違和感なく、あたりだった。柴咲コウのどろろがかわいらしかった。 手塚まんがに女の子であることを隠して、男の子として生きるキャラが他にもあり、まあ永遠のあこがれであろう。

次にALWAYS三丁目の夕日は東京タワーが出来た頃のまだ戦後が少し残る昭和の話。たぶん昭和30年頃かな。
自分もまず東京タワーを見に行った。
懐かしく噂通りの映画だった。確に見て置かないと話にならない感じだ。

二本みたら七時半から見て、こんなときに限って用事が入り、めげずにみ続けて、一時半を回ってしまった。
がいい作品をみるチャンスになりラッキーだった。

レンタルもある意味、お金と払ってるから返って背水の陣でいいかもしれない。

作成者 makio-ym

2008年1月8日(火)

本格的に仕事がはじまる

6日間もやすみあるともてあますかなとも思ったが、お金と休みはいつの間にか使ってしまうものなのだろう。

4日に出れば、5日の土曜は休みと勘違いしていた。正月の夜更かし週間のまま出勤。
まあこの月曜からは調子が出てきた。
電車もいきなりこんできた。
正月にレンタルのDVDをかりたが、見ないうちに、明日返却日になってしまう。
きのうも仕事はじまって、帰宅して、飯つくり食べて、お風呂はいればもう眠くなり、見ないまま。 今日これから二本はきついなー。

ALWAYS三丁目の夕日と
「どろろ」なんですが。

どろろ は 子供の頃に見たので、どんな感じなと思って。。 言い訳でもないですがー。

2008年1月3日(木)

アスカ、ありがとう。さらに一枚。

やはり、このシーン。
至福のとき。

作成者 makio-ym

アスカありがとう。もう一枚。

これからお散歩へ出かけるのかな。
玄関先のお花をバックに。

作成者 makio-ym

アスカありがとう。

年末にアスカの元気な姿をアップしたかったのですがーー。
今年最初にアップします。
アスカ、ありがとう。
2006年夏の頃。
このときは、ベランダの日よけに植えたゴーヤがよく実った。













またね〜(^_^)

ソーラさんとアスカさんの、のん気な一日